お知らせ

▼植物栽培ブログはじめました
さいばいにっき

アーカイブ

最近のコメント

« 2007年07月06日 | メイン | 2007年07月08日 »

2007年07月07日 アーカイブ

2007年07月07日

地デジボイコット中

地デジ番組の「コピーワンス」規制に抜け道
 
>最近、ファイル交換ソフトで、地上デジタル放送の番組がやり取りされている。
>しかも、ハイビジョン(HD)品質でだ。

>現在、日本の地デジ放送と録画機器にはコピーガードがガチガチにかけられている。

>とにかく、アナログ放送ならできることが、地デジではいろいろとできなくなっている。
>自由にコピーできる地デジ番組の映像ファイルなど存在しないはずなのだ。

>現在、ファイル交換ソフトでやり取りされている地デジ番組の映像ファイルは
>「PV3」というハイビジョンキャプチャーボードを使って作られたものが多いようだ。
>むろん、コピーガード外しのための製品ではないが、記録後は何の制限もなく、
>編集やコピー、ファイル形式変換など自由自在だ。

>一方、デジタル信号のまま地デジ番組をコピーフリーでパソコンに記録できるのでは、と
>一部の注目を集めているのが台湾製の「GameSwitch」というHDMI端子切り替え器だ。

>コピーワンス」は視聴者に大変評判が悪く、
>総務省は2005年にコピーワンスの見直しを
>放送事業者、機器メーカー、著作権利者に提案している。
>これを受け、有識者による委員会は2年以上にわたり見直しを検討してきたが、
>この3月、各者の思惑が交錯する中でたどり着いたのが
>ムーブの回数を増やす」というオチだった。

>実は米国を始め諸外国では地デジ放送にコピーガードなどはかけていない。
>ハリウッド映画も、ディズニー作品も放送局が放送すれば普通にパソコンで録画できる。

>一部のパソコンユーザーは今後も、あの手この手で地デジの番組を
>コピーフリーでパソコンに録画するだろう。
>そして、普通のユーザーは、2011年のアナログ放送終了以降、
>地デジの不自由な世界に追いやられることになりそうだ。

以上、あちこち省略しながら引用終わり。
…他に、手軽にコピーワンスを解除する方法としては
画像安定装置(ビデオスタビライザー)が以前から知られてました。
(この場合はHD品質ではなくなる、が、きっと海賊版業者はそんなの気にしない)

この、業者や上級者には何の障害にもならず、
真面目な一般ユーザーだけがバカを見る最低最悪のダメ仕組みっぷりが
私が地デジボイコットを誓った最大の理由です。
ただでさえ機器の購入費用やらブロックノイズやらタイムラグやら
アナログ放送に比べ劣ってる部分が多いのにさらにこのふざけた仕様。
コピーガード(名ばかり)が廃止されないのなら2011年以降TVなんていらない。

7月10日は納豆を食べよう

7月10日は納豆の日です。
こちらは今イチマイナーなのでうっかり忘れてしまいそうになります。(^^;)
そういえば昔『あるある大辞典』とかいう番組があって以下略

METAL SAGA ~旋律の連鎖~

戦車で戦え――シリーズ完全新作「METAL SAGA ~旋律の連鎖~」がiモード向けに登場
ケータイ持ってねあああああああああぃよ。(壊)
砂塵のキャラデザやシステムが好きだったので
砂塵2か砂塵の完全版をWindowsで出して欲しいです。

STARGAZER~星に願いを~

七月七日は…そう!セタですねっ。
セタ…七夕…。

はい、今年のノルマ終了~。(←おいっ)
 
ちなみに今年は2007/7/7でスリーセブンです。
願い事が叶いそうな気がするぜっ!