お知らせ

▼植物栽培ブログはじめました
さいばいにっき

アーカイブ

最近のコメント

« 2007年08月17日 | メイン | 2007年08月19日 »

2007年08月18日 アーカイブ

2007年08月18日

簡単にソーシャルブックマークに追加できる…ハズ

個別記事の下の部分にソーシャルブックマークのボタンを設置しますた。
これでお好きなソーシャルブックマークに簡単に登録できるようになりました~。
ユーザーの方はご活用ください。

が、まったんはソーシャルブックマークを使った事が無いので
ちゃんと登録できるかどうかも未検証です。スミマセン(^^;)
動かなかったら諦めてください。(←おいっ)

はてなブックマークあたりは多分大丈夫なハズですけど
GoogleBookmarkに関しては全く自信無い…。

Vista Home Basicの存在理由が分からない

 「Vista Capable」は不当表示?

皆さんは、数カ月前に「Windows Vista Capable」というステッカーが貼られたPCが
たくさん出回っていたのを覚えているだろうか?
このステッカーを見て、誰もが、そうしたPCには
Vistaを実行する「能力がある(capable)」のだろうと考えた。
この訴訟の論点は、そうしたステッカーの貼られたXPシステムが実際には
Windows Vista Home Basicを実行する能力を備えるにすぎなかったという点だ。

皆さんはVista Home Basicをご覧になったことがあるだろうか?
その役立たずぶりはあまりにもひどいものだ。
とにかく、Vista Home Basicでは、Vistaの一見魅力的な
Aero Glassインタフェースを実行できないだけでなく、
DVDオーサリングのサポートもなければ、Media Centerのサポートもない。
Windows XP Home SP2と比べてダウングレードと言っても過言ではないくらいだ。

もちろん、そうしたVista Capableマシンを購入した人たちは、
そのマシンでHome Basicを実行するつもりだったわけではない。
彼らはVista Home PremiumかVista Businessを実行するつもりだった。
というより、次のように言ったほうが、より正確だろう。
彼らはVista Home PremiumかVista Businessを実行しようとしていたのだ。
そしておそらく、そうした哀れな人たちの中には、
最上位エディションのVista Ultimateを実行しようとした人だっているはずだ。

そして実際にどうなったかと言えば、
彼らは本当のところVista Capableマシンには「能力がない(incapable)」ことに気付かされた。
まったく、やってくれるぜ、Microsoftは!
MacファンやデスクトップLinuxのユーザーからではなく、
Microsoftの顧客の間でVistaのことを
「Windows Me II」と揶揄する声が上がっているのも、なるほど、無理からぬことだ。

「まったく、やってくれるぜ、Microsoftは!」
という言い回しがいかにもアメリカンでワロス。

Vista Home Basicは…
もともと大した機能も無いVistaを細かく切り分けて最後に残った切れっ端ですからね~…。
XPユーザーが導入する意義は全く無いです。
Vista対応かと思って買ってみたらHome Basicしか動かなかった、じゃあ
人々が怒るのもムリ無いかもー…。

サイバーテロはいかにも韓国らしいオチで幕を閉じました

韓国、2chを攻撃→バーボンハウスのページに飛ばされ、「2chが降伏した」と勘違い(痛いニュース)
韓国のお子様達が2chに攻撃を仕掛けたのは知ってましたが
まさかこんなオチがついていたとはw
こんなだからネタ民族とか言われるんです><
それにしても向こうはマスコミが報じたり中国が途中参戦したりと盛り上がってるのに
対するねらーの冷めっぷりが印象的。
まあ、勝敗が最初から見えてたっぽいので盛り上がりようが無いですけどー。