お知らせ

▼植物栽培ブログはじめました
さいばいにっき

アーカイブ

最近のコメント

« 2011年03月14日 | メイン | 2011年03月16日 »

2011年03月15日 アーカイブ

2011年03月15日

パンが無ければ和菓子を食べればいいじゃない

パンが売ってねええあああああ。
いや別に私はご飯派なので1ヶ月や2ヶ月パン食べなくても問題ないのですが
母が毎日パンを食べないとダメなパン中毒者なので
あちこち探し回ったのですが
食パンも菓子パンもスーパーはおろかパン屋にも売ってない。
まんじゅうなどの和菓子やカステラなんかは普通に売ってましたが
パンの代わりにはならない…よね。
かろうじてベイシアに1日だけヤマザキの食パンが山盛りだったので
1つだけ買っておきました。(次の日行ったら1つも売ってませんでした。何これ?)
今後も買えないようなら薄力粉とベーキングパウダーでパン作ろうっと。
即席麺も無かったけど家には以前から買い置きがあったし
徐々に店頭にも復活し始めたので問題なし、
牛乳も復活(一応スキムミルクを買っておきました)、
納豆はおかめ納豆は地震以来1回も目にできず。
水もなし。米もスーパーにはなし。でも米屋には普通にあるっぽい。

品薄なのは在庫がないってのもあるでしょうけど
入荷しても箱買いする人とかがいてすぐ無くなっちゃうんだろうなあ。
食べ物とか水とか、そんなに買いだめしなくてもいいでしょうに。
なんで普段食べない物まで買い溜めるのか。

ろうそくや懐中電灯、電池も売り切れ。
これに関しては停電で2~3時間真っ暗になっちゃうので
その対策として買い求める人が多いのは仕方なし。
ウチは電池に関しては以前から
エネループを大量に買っておいてあるので問題なく
懐中電灯も5個くらいあるけど、卓上などに置いておける
ランタンタイプのが1つ欲しくて100均などを探すもとっくになく
ネットでも楽天やAmazonなどでは当たり前のように売り切れ。
ようやくYahooストアで送料入れて1000円ちょいのを1つ買いました。
東電はランタンくらい全世帯に配ったら良いと思う。


ところでウチは防災とか意識してなかったのですが
改めて確認してみると
電池、懐中電灯、即席麺、レトルト食品、
缶・ペットボトルのジュース、賞味期限の長い牛乳、
缶詰、お菓子、
ティッシュペーパーにトイレットペーパー等々
普段から安い時に大量に買っておく習慣のおかげで
意外にも物資面では合格点でした。