お知らせ

▼植物栽培ブログはじめました
さいばいにっき

アーカイブ

最近のコメント

« 2013年12月 | メイン | 2014年02月 »

2014年01月 アーカイブ

2014年01月27日

新・光神話パルテナの鏡にヌルゲーマー大敗北の巻

カービィの桜井さんが手がけたとの事で割と期待してたのですが…
私には合いませんでした。

以下かなり厳しい個人的感想を書きますので
文句は許さんって方はブラウザを閉じて
パルテナ様にハートを貢ぐ作業に戻ってください。



まず操作性がヒドい。
スライドパッドでよけながらタッチパネルで照準とか
要求される操作が私の技術レベルを遥かに超えてるんですけど。
ダッシュがスライドパッドを素早く入れるというものなのですが
速度が足りないのか一旦中心に戻せてないからなのか
大抵失敗して直立→敵の攻撃を食らってしまいます。
キーコンフィグみたいなのもありますが
ダッシュボタンみたいなのは割り当てられないので意味なし。
ロックマンDASHとか忍道戒みたいな操作で遊ばせてくださいよ。
ちなみにジャンプはジャンプのスキルを使わないと出来ません。
跨げるくらいのちょっとした段差すら回り道を要求されてイラッ。

出陣前に難易度が細かく決められたり武器を強化したり
一見するとアクションゲームが下手でも救済策が用意されてるように思えるのですが
低難易度だとご褒美が少ない→強い武器手に入れにくい→
武器が弱いので難易度を上げられない→ 低難易度だとご褒美が少ない→
無理をするとハート喪失→ますます強い武器を手に入れにくくなる
というスパイラルに突入。
下手くそは低難易度で最初の方のステージを延々と繰り返す羽目になります。私みたいに。

まず(このゲームに限ったことじゃありませんが)
難易度を上げる事でご褒美が貰えるってのがあまり好きじゃありません。
難易度変更はあくまで下手くそへの救済と高難度に挑戦したいって人向けの要素。
それ以上の意味を持たせないで欲しいです。
高難易度に挑戦したい人はご褒美がなくたって挑戦するでしょうし。
難しい事に挑戦できる事自体がご褒美みたいなもんなんだから。挑戦者は。

ステージ1以降のステージは
少し進んでは敵が画面いっぱいに現れ苛烈な攻撃を仕掛けてくるの繰り返しで
さらにボスまでかなり距離があるのでもうヘトヘト。
壁なのか地面なのか進めるのか落ちるのか分かりにくいし
先に進むほどますます攻撃が苛烈&硬い敵が増えて
もう左手親指と精神の疲労が半端ない。

最初に状況を説明するムービーやら会話やらがなく
いきなり戦場に放り出されて
そこで戦いながらベラベラと会話が行われるのも嫌。
戦ってる最中じゃ聞き取れないし文章読む余裕も無いし。
つかまず戦う前に戦う目的を教えて欲しい。
これは桜井さんが意図してそういう作りにしたらしいので
それが私には合わない、つまり生理的に嫌いです。
ブリーフィングは必要。私には。

あ~…買って損した。いや、買ってませんけど。
もう1本プレゼントキャンペーンでもらったんですけど。
でもこれの代わりに新・絵心教室という選択肢もあった訳で
それを失ったという意味で損した。新・絵心教室にしておけばよかった。

とまあ散々ボロクソに文句を書きましたが、
これらはぜ~んぶあくまでも私個人の意見というか
単に私には心底合わなかった というだけの話であって
別にクソゲーだとかそういう事では全く無いです。
本編の大ボリュームに加えやりこみ要素も豊富なので
アクションゲームが得意でヤリコミストならすごく楽しめると思います。
実際神ゲーとの声も多いし(神話だけに?)。
キャラもかわいいし3Dメデューサは横乳エロいし。
会話も(聞く余裕があれば)面白いし。

ぶっちゃけ悪いのは求められた要求スペックに届かない私の腕です。


新・光神話 パルテナの鏡 新・光神話 パルテナの鏡

任天堂 2012-03-22
売り上げランキング : 853

Amazonで詳しく見る
byG-Tools

2014年01月25日

PC蛾またまたまたぶっ壊れたの続き

壊れたHDDを取り出して新しいHDDを入れてBIOSを見たら
あれえ?Crucial m4 128GB mSATA(CT128M4SSD3)が復活してる!?
Windowsを起動してもちゃんと認識してるし読み込みも書き込みも可能。
CrystalDiskInfoで確認しても異常なし。
まさかの健康度100%。
うーん…CT128M4SSD3には異常がなくて
HDDが壊れたせいで何かがおかしくなっていたのか
あるいはマザーボードやBIOSに異常があるのかもしれませんがさっぱり謎。

中身はシステムドライブとして使ってたままなので
こいつを最初にブートさせれば数日前までの、ドライバ等色々入れた後の
よく馴染んだ状態のWindowsの状態に戻せるでしょうけど
さすがに一時的でも認識できなかったやつを
またシステムドライブとして使う気にはなれません。

Windowsサーチのインデックスとページファイル、
XPモード、一時フォルダ等を置いておこうかな。
贅沢な使い方だなあ。

いずれにせよ必要なソフトやファイルが取り出せたのは良かったです。

2014年01月24日

PC蛾またまたまたぶっ壊れた

5年は使えるPCを目指し組み立てたものの
謎のフリーズに悩まされ続け3年弱、
そして組み直したのが約1年前。
それ以降劇的にフリーズも減少、
性能にも満足で、今度こそ5年、つまり後4年は使えるぞーと思ってました。

グラボのドライバ(Catalyst)を最新に更新し
色々試していた所、急にブラックアウト。
今までもグラボが原因臭いフリーズは前PCも含め何度もあったので
「またか」と思いつつも、しかし
真っ黒画面&アクセスランプ無点灯に何となく嫌な予感。
再起動すると…いや、なんと再起動に失敗。
セーフモードすら起動できず。
結局、前回起動時の構成を選択して再起動に成功したのですが、
再度Catalystを入れ直して再起動、その数秒後にまたも暗転。
今度はウィンドウズのロゴ画面にすら到達できず
当然セーフモードも前回起動時の構成も選択不可。
まさかと思いBIOSをチェックしてみると…
うわあああああああシステムの入ってるSSDがEmptyになってるうう!!
…Crucial m4 128GB mSATA(CT128M4SSD3)死亡…。
1年ちょいしか経過していないのでまさか寿命な訳はないので
いわゆる突然死ってやつですか。
ひょっとしたらスロット側が故障したのかもしれないけど
mSATAをスロットから取り外す方法が分からないので検証不可。
引っ張っても押しても横に動かそうとしてもつねっても微動だにせず。
マニュアル見てもネットで情報探してもどこにもmSATAの外し方なんて書かれてない。
SSDの保証があったのか、あるとしたら何年だったか忘れたけど
取り外せないんじゃ結局意味なし。

悲しみも怒りも押し殺し、冷静にサブPCを使ってSSDを注文する事に。
たとえ突然死してもSSDのあの快適さは忘れられません。
今更システムをHDDには入れられない。
さすがにCrucialとmSATAは避けますけど。
1時間ほど情報を集めた末、SSDは振動が無いしシャドウベイに空きがないので
とりあえずDVDドライブの上の隙間にでも置いておこうと考え
無理なく置けるように薄めの7mm厚、
お手頃価格、128GB、3年保証、中身は東芝、という事で
CFDのCSSD-S6T128NHG5Qにしました。
ポチった後に知ったのですが結構人気のある品だったみたいですね。
さらにその後に耐久ベンチでサムスンのTLCのに負けたとか見ちゃって
ちょっと萎えましたけど、データ置き場を別のHDDにして
後は普通の使い方をしてればまず5年は余裕で保つはず。
寿命の心配をするより突然死の心配をする方がよっぽど建設的です。
どっちにしろバックアップは必ずしておきましょう。

んが、この話にはまだ続きがあって。
どうも近年の私のツイてなさ具合から、
これで終わらずまだ何か不幸の連鎖が続くだろうと覚悟していたら
ええ、やっぱり起こりましたよ。

バックアップ用のHDDも死亡。

もともと調子が悪かったのをだましだまし使っていたのですがついにご臨終。
バックアップ用なので大したダメージにはならないと思っていたのですが、
これのせいで.NET Frameworkがインストールできないわ
起動にやたら時間がかかるようになるわ、
そんで最後にはOS起動不可ですよ。
システムどころかデータ置き場ですら無いバックアップ用のHDDなのに
故障したまま繋いでいるとWindowsが起動できなくなるんですね。
これに気づかず復元を試したりOS再インスコしたりで数時間を無駄にしました。
BIOSでコイツをDisabledにしてやったら無事起動できるようになったばかりか
SSDが本領発揮で起動速度がすんごく早くなりました。
エクスペリエンスインデックスではプライマリハードディスクのサブスコアが
最速の7.9でした。納得の数値。

しっかしまさかシステムとバックアップが両方くたばるという
前代未聞、天文学的な不幸っぷり。普通ありえます?こんなの。
天災に見舞われでもしない限り絶対無いでしょ。
さすがにここ最近の想定不可能な不運コンボにはイライラします。
神によほど嫌われたか誰かが呪ってるのか。ちっクソが。( ゚д゚)、ペッ

消えたデータで痛いのはタブブラウザunDonutの設定、プラグイン、TabList.xml、
デフォから変更しなかったThunderbirdのメール&設定(デフォではCに入る)。
それ以外は画像やら文章やらブラウザのお気に入りに至るまで
データ用HDDに入れていたのでほぼ全てのデータが残りました。
システムとデータを分けるの大事、バックアップも大事。
ドライバーとかゲームとかインストーラーでレジストリに登録する物は
全て入れ直しだけどそれはまあしょうがなし。

unDonutの設定はサブPCにコピーしておいたのをまたコピーして復活、
Thunderbirdのメールと設定は1年前PCを組み直す際に
移行のためにデータ用HDDにコピーしておいたやつを見つけて復活。
1年分のメールが消えたけど元々Thunderbirdで受け取っていたのは
とらのあなの『とらのおきにいり』の入荷のお知らせだけなのでノーダメージ。
二重三重のバックアップが役に立ちましたよ。
しかしunDonutのTabList.xmlだけはどうにもならず。
オンラインストレージにでも保存しておけば良かったかな。わらい。

…あームカつく。

データが消えたのも痛いけどお金が減るのも痛い。
SSDとHDDで合計27000円の出費ですわ。
せっかく5年は使える性能で組んでも
故障のせいでちょいちょいお金が飛んでいきますよ。

んが、実はこの話にはまだ続きがあるのでした。
次回に続きます。