この辺にぃ、うまいラーメン屋の屋台来てるらしいっすよ。
じゃけん夜来ました。
サンプルが展示されてますね。芸が細かい。
ミソに塩…ほう、特盛ニンニクラーメンなんてのもあるのか。
すいませーん、これください。
お…きたきたきましたよ。ほーいいじゃないか。
うん!うまい!
昔食べたものよりもずっとうまい…そんな気がする。
これで1杯2ゴールド…安い。
美人女将。
後述の寿司屋とマージしたせいなのか顔色が黒くなっちゃってたので
CKでctrl+F4で顔をexportして解決。
(ご注文を)白状しろ。
…なるほど、そういうプレイもあるのか。
雲の間から差し込む太陽光がなんか神々しかったので記念撮影。
やっぱスクリーンショットじゃ全然伝わらないなー。
マルカルスから歩いてファルクリース近くのハーフムーン工場へ。
途中フォースウォーンの集落を2つ壊滅(腹ごなし)。
ああここが寿司屋ですね。間違いない。なんだこれは…たまげたなあ。
いつも行く寿司屋とは大違いだが…。
先客がいらっしゃいますね。佇まいが常連さんっぽい。
大将!マグロとサーモン、あと玉子を10皿ずつね。
こりゃあいかにもって色しているな。
うん、これこれ!…ってなにが「これ」なんだろう…。
これで全品…4ゴールドか。あんがい安いね。
おあいそ!(誤用)
大将、エビとウニを10貫ずつおみやげ用に包んでおくれ。
後でフォロワー達に食わせてやりますか。
せっかくなので二階を(勝手に)見学。
レバー類を色々いたずらしておきました。
米は本場アカヴィル産。
どうりでおいしい訳だ!(ブランド志向)
余談1
この周辺の木は寿司屋の建物と被らないよう削除されてるのですが、
何故かウチの環境では遠景の木みたいなクッソ汚いテクスチャの状態で残ってます。
二階の中までのっぺりした緑の苔みたいな葉っぱが生えてて非常に見苦しい。
↑の画像の端に見えてる緑がそれ。
せめて実体があればJaxonz Positionerで地面に埋めてしまえるのに。
しばらく悩んでいたのですが、TES5Editで直せたのでメモメモ。改造難易度:D
Worldspace→0000003C→Block -1,-1→Sub-Block -2,-2→00009B7B→
Temporary→Placed ObjectのTreePine~って名前のやつを開き
Record Flagsって部分がDeletedになってるのをInitiallyDisabledにしていく。
Deletedってなってないやつ(たしか2つありました)はそのままで良いです。
これで消えてくれました。
TES5Editのクリーニング機能を使えば勝手に直してくれるのかもしれません。
ウチはその機能は使わないのがポリシーなもので。(自動ってとこが不安なだけ)
余談2
Dawnguardを入れると顔が人外になるハーフムーン工場のハートさん。
昔はさほど気にならなかったのですが、
グラボを買い替えて高解像度でやってるとさすがにキッツいので
Hert Fix(Hert Fix Dawnguard)を導入。
データベースでは余計変になったとか色々書いてありましたが
私の環境では特に問題ありませんでした。
小規模なMODだったので上記の寿司・ラーメンMODとマージ。
余談3
どうでも良いですが、今回の日記書いてたのって
2巻やドラマSeason5の発表前(8月中旬)だから!便乗した訳じゃないから!(震え声)

じゃけん夜来ました。
サンプルが展示されてますね。芸が細かい。

ミソに塩…ほう、特盛ニンニクラーメンなんてのもあるのか。
すいませーん、これください。

お…きたきたきましたよ。ほーいいじゃないか。
うん!うまい!
昔食べたものよりもずっとうまい…そんな気がする。
これで1杯2ゴールド…安い。

美人女将。
後述の寿司屋とマージしたせいなのか顔色が黒くなっちゃってたので
CKでctrl+F4で顔をexportして解決。

(ご注文を)白状しろ。
…なるほど、そういうプレイもあるのか。

雲の間から差し込む太陽光がなんか神々しかったので記念撮影。
やっぱスクリーンショットじゃ全然伝わらないなー。
マルカルスから歩いてファルクリース近くのハーフムーン工場へ。
途中フォースウォーンの集落を2つ壊滅(腹ごなし)。
ああここが寿司屋ですね。間違いない。なんだこれは…たまげたなあ。

いつも行く寿司屋とは大違いだが…。
先客がいらっしゃいますね。佇まいが常連さんっぽい。
大将!マグロとサーモン、あと玉子を10皿ずつね。

こりゃあいかにもって色しているな。
うん、これこれ!…ってなにが「これ」なんだろう…。
これで全品…4ゴールドか。あんがい安いね。
おあいそ!(誤用)
大将、エビとウニを10貫ずつおみやげ用に包んでおくれ。
後でフォロワー達に食わせてやりますか。

せっかくなので二階を(勝手に)見学。
レバー類を色々いたずらしておきました。

米は本場アカヴィル産。
どうりでおいしい訳だ!(ブランド志向)
余談1
この周辺の木は寿司屋の建物と被らないよう削除されてるのですが、
何故かウチの環境では遠景の木みたいなクッソ汚いテクスチャの状態で残ってます。
二階の中までのっぺりした緑の苔みたいな葉っぱが生えてて非常に見苦しい。
↑の画像の端に見えてる緑がそれ。
せめて実体があればJaxonz Positionerで地面に埋めてしまえるのに。
しばらく悩んでいたのですが、TES5Editで直せたのでメモメモ。改造難易度:D
Worldspace→0000003C→Block -1,-1→Sub-Block -2,-2→00009B7B→
Temporary→Placed ObjectのTreePine~って名前のやつを開き
Record Flagsって部分がDeletedになってるのをInitiallyDisabledにしていく。
Deletedってなってないやつ(たしか2つありました)はそのままで良いです。
これで消えてくれました。
TES5Editのクリーニング機能を使えば勝手に直してくれるのかもしれません。
ウチはその機能は使わないのがポリシーなもので。(自動ってとこが不安なだけ)
余談2
Dawnguardを入れると顔が人外になるハーフムーン工場のハートさん。
昔はさほど気にならなかったのですが、
グラボを買い替えて高解像度でやってるとさすがにキッツいので
Hert Fix(Hert Fix Dawnguard)を導入。
データベースでは余計変になったとか色々書いてありましたが
私の環境では特に問題ありませんでした。

小規模なMODだったので上記の寿司・ラーメンMODとマージ。
余談3
どうでも良いですが、今回の日記書いてたのって
2巻やドラマSeason5の発表前(8月中旬)だから!便乗した訳じゃないから!(震え声)
孤独のグルメ2 | |
![]() |
久住 昌之 谷口 ジロー 扶桑社 2015-09-27 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見るbyG-Tools |
最近のコメント